Think!まいばら突撃取材!市長選立候補予定者に直接話を聞いてみました《2》

Think!まいばら突撃取材!
市長選立候補予定者に直接話を聞いてみました。

平尾さんへの取材は2月6日(月)午後1時~2時
こちらからの参加者は、10代~60代の5名(男3、女2)

「なぜ市長選挙に出馬するのですか?」
 坂田4町の合併時の事務局長から初代米原市長になり、途中、4年間のブランクがあったが、やはり4町が合併した米原市を一つのまちとしての形を作り上げたいという思いがある。この四年間でまだやり切れていない部分もあり、引き続き市長として働きたいと思う。

「市政についての考え」
やはり統合庁舎については完成させなければならないと考えている。1つの庁舎にすることは、一つのまちになったことの象徴の意味合いもある。また、まちの中心地をつくるということでもある。
また、これまで子育て支援の政策をいくつも実現しているが、特に子育て中の親への支援や教育に関しては、さらに充実した施策が必要であり、それがまちの未来を創ることにもつながると考える。
市民からも市外からも、米原、いいね!と言ってもらえるまちにしたい。
(他にも多くの具体的な考えを出されています→後援会のチラシ、HP等に詳しく)

~話を聞いてみての感想~
現役だけのことはあり、現状把握と未来展望をしっかり持っておられる。米原市がどうあるべきかを考える中で、市長は「住みやすい」をキーワードにされていたが、住みやすいイコール何かと考えた時に、働きやすい環境、そのために、子どもを安心して預けられる場の提供などをメインに話されていて、完全にベッドタウン的存在かと思った。しかし、できるなら市内で雇用も確保できるほうが、より良いと思った。また、高齢者でも、健康で働きたい人には働ける場を確保してほしいと思った。(Cさん親子)

平尾さんはやっぱり、ザ・市長、自治体経営者という感じで、すでにこれまで米原市でやってきたことを軸に、たくさんこれから実現したい政策のおはなしを聞くことができたと思います。30分だけと言われていたけど、結局1時間くらいおられた。それだけ熱意があるんだろうと思います。(Kさん)

~お二人に話を聞いてみて~
結局、庁舎は1つで、それをどう運営していくかで、いかに無駄なお金を本当に必要なところに投資していくかなんだという所は同じだけれど、その使い方、考え方が少しずつ違うのね。
米原はやっぱりベッドタウン、住むための市としてやっていくんだってこと。
市としての収入は住民税と国からのお金だけ・・・
観光は、資源、原石はたくさんある気がするけどどうしていくのかな。
とにかくお金をぐるぐる回さないといけないと思った。
やっぱり、生まれてから死ぬまで、安心して暮らせるまちにしてほしい。
直接会って話を聞くと、その人の人となりや考えや熱意などを直に知ることができ、選挙にもより真剣に考えて投票できるのではないかと感じた。

*この記事は、私たち Think!まいばらメンバーの取材に基づき、私たちの視点から書いています。
特に、お二人の話された内容について疑問や質問、確認したいことがあれば、ぜひ選挙期間中、街頭や個人演説会で本人に直接話を聞き、ご確認ください。

そして、19日の投票日または期日前投票で、自分の意思を表明しましょう!
  

2017年02月09日 Posted by Think!まいばら at 00:56Comments(0)

Think!まいばら突撃取材!市長選立候補予定者に直接話を聞いてみました《1》

Think!まいばら突撃取材!
市長選立候補予定者に直接話を聞いてみました。

2月19日(日)が投開票日となる米原市長選挙に立候補を予定されている人はどんな人なのか、今考えていることなど直接話を聞いてみたい!ということでの突撃取材!
平尾 道雄 氏(現米原市長)、松崎 淳 氏(現米原市議)には、突然のお願いにもかかわらず、快諾いただき実施しました。
 共通の質問としてお尋ねしたのは下記の2点。
①なぜ今回の市長選挙に立候補するのですか?
②市政についての考えをお聞かせください
では早速レポートします。

松崎さんへの取材は2月4日夜。
こちらからの参加者は、10代~60代の7名(男4、女3)

「なぜ市長選に出馬するのですか?」
 4年前、市議会議員補欠選挙に当選し議員になったが、仕事をする中で市の中の色々な問題点も見え、それらを解決していくために市議会議員の一人としてよりも首長(市長)として働くのが良いと思った。

「市政についての考え」
 特に統合庁舎について市民の理解が得られていないということから、一旦白紙に戻す必要があると考えている。ただし、庁舎を現在の4庁舎から1庁舎にまとめることについては異論はない。 税金や市の所有するものの使い方については、無駄と感じられることもあり、また特定の少数の人たちだけに利益があることはないかなど、見直しが必要だと考える。

 特に今回私たちが疑問に感じていたこととして、「後援会等の支援者がおられるのか?」、「情報がほとんど出ておらず、本当に立候補されるのか?」、とういことがあったのですが、これについては、
組織だった後援会はないが、意見等を寄せてくれる人はおられる。あまり早くから情報を出さないのは戦略、ということでした。しがらみを作らないためにも、直接人と会って意見を聞くことはしていない。
政治に関心があり、普段から政治家や行政とつながりがあって意見を言う人は少数派であり、投票には行くがあまり市政に関心が薄く意見を言わない多数派の人たちの代表でありたいと思っている。
市長選挙といっても、早くから情報を集めて検討する人は普段から市政に関心のある少数派であり、大多数は投票には行くが結局は選挙期間中に選挙公報を見て決めているので、選挙期間中にしっかりと政策を訴えていく、ということでした。

~話を聞いてみての感想~

松崎さんに、素直に「なんで市長選に出ようと思ったのか」と聞いたら「誰も出る人がいなかったから自分が出ようと思った」という思い切りは買える。けど「なぜ平尾さんみたいに有権者に積極的に会って、自分の政策を伝えようとしてないのか」という質問に「聞きたくない声を聞かないため」というのは、しがらみを作らないという点では確かにそうかもしれないが、私は、まずは聞いて、市民と対話していって折り合いをつけていくのも政治家かなと思うので、聞かない姿勢の松崎さんは、この部分は消極的に思えてしまいました。
 でも、統合庁舎の話や、少子高齢化を食い止めるために人口をどう増やすかの政策のアイデアは明瞭で説得力もあり、今回、参加していた18歳の現役高校生の質問にも、わかりやすく答えておられたと思います。
 しがらみを作らなおために戦略的に告示前は直接つながらないやり方で発信されているということでしたが、もっと人柄が知れると、松崎さんのこといいなと思う人もいるのでは?と思った次第でした。
 本格的には告示されてから政策を訴えていくということでしたので、今回の話ではほんのちょっとだけしかやりたい政策の中身は聞いてません。告示後の松崎さんの政策アピールは楽しみではあります。どうも特別な街宣カーを用意して、自分の声でまわるそうなので気合は入ってそうです。(Kさん)

自分の知識と経験からしっかりとした信念を持っているのを感じる。(声の大きい)2割の意見より、8割の表に出ない意見をくみ取りたいとのことだったが、その中には、行政に無関心だったり、知識がなく意見を言えない人もいるだろう。そういった人たちの意見を、いかにくみ上げ拾い取っていくのか?
選挙に掲げる柱が2本であるようだが、他の面に関してはまたまとめて分かりやすくして出すということなので、しっかり見てみたい。(Cさん親子)

平尾さんの取材レポートは《2》で。
  

2017年02月09日 Posted by Think!まいばら at 00:11Comments(1)

3月21日 セイジカフェ米原 vol.18

3月21日 セイジカフェ米原/SEIJI CAFÉ MAIBARA vol.18
ゲスト:角田航也さん



今回は、4月に行われる県議会議員選挙に立候補を予定されている、角田航也さんに来ていただき、色々とお話を聞きたいと思います。ぜひご参加ください。

日時:2015年3月21日(土) 18:30~21:30
場所:粗!一寸(米原市長岡1050番地1 ルッチプラザ2階) 
参加費:500円 ワンドリンク付き

参加申し込み、問い合わせは、Think!まいばら事務局 福永まで
メール:think.maibara@gmail.com   電話:090-3675-2364
  

2015年03月17日 Posted by Think!まいばら at 15:39Comments(0)セイジカフェ

5月25日(日) セイジカフェ米原vol.13 開催します!

ご無沙汰しておりました!
セイジカフェ米原 vol.13 のお知らせです。



~西口円形広場の中心で、東口を語る~
問題は会議室で語るんじゃない、現場で語るんだ!
ということで今月は米原駅前広場でセイジカフェを開催します。

日時  2014年5月25日(日)13時~16時(途中参加も、もちろんOK)
場所  米原駅西口円形広場(雨天の場合は米原駅東西自由通路)
料金  熱い思いを語るのは無料(但しコーヒー代は500円程度)

主催 / Think!まいばら  代表 福永ひろみ(090-3675-2364)
                広報 中川雅史(090-9056-5301)

今回は、ルッチまちづくりネットとの共同開催となります。

  

2014年05月21日 Posted by Think!まいばら at 11:42Comments(0)

セイジカフェvol.10 開催しました!

2月22日(土)
今夜は諸事情により、場所を変更して開催しました。

先日のミーティング、作戦会議で出ていた新たな企画、
「傍聴席満員御礼プロジェクト」
いつもガラガラの市議会議場の傍聴席を、満員にするには?ということで、
アイデアを出し合いました!
さて、なかなかなじみのない議場に、どうやったらたくさんの人が行こうと思うか?
やっぱり、かたいだけじゃなくて、ゆるさと組み合わせるのが必要かな。
アートっていうのが良いんじゃないかな、前後もいろいろ組み合わせて、と。
頭の体操の時間でした。(私はアイデア枯渇していてあきませんが)
3月議会はThink!まいばらのメンバーで傍聴に行くので、その時にためしてみます。
ご一緒に傍聴に行っていただける方は、お知らせくだされば、準備物等お知らせします。

あとは、それぞれ持ち寄った話題も。
先日のルッチまちづくりネットの人材ノ森集会や、子ども会の研修会でもらってきた資料など。
少人数でいろいろな話ができました。

2月22日(土) 18:30~21:30 ルッチプラザ 参加者 5名
 急な部屋変更に対応いただきました、ルッチプラザさん、ありがとうございました。

次回は3月22日(土) 18:30~21:30 粗!一寸 です。



  

2014年02月22日 Posted by Think!まいばら at 23:51Comments(0)セイジカフェ

セイジカフェvol.9 開催しました

1月25日、9回目のセイジカフェは、ゲストに北川憲司さんをお迎えし、話題提供をしていただきました。
いつものゆるゆる~な感じとは違って・・・


まずは、参加してくれたみどりちゃんのレビューから。
***************************
今日のSEIJI CAFE(vol.9)、北川憲司さんのお話は、とても面白くて、かつ心地良い難しさ(笑)でした。

中間支援とか、地域のネットワークとか…人と人を「繋げる」んじゃなく、「繋がるのをお手伝いする」姿勢で、というお話。
ビジネスライクに・意図的に「繋げる」のと、物語に共感してくれる人との出会いを仕掛けたり、共感してもらいやすいような後押しをしたり…。
捉え方次第でしょうけど、感覚的に自分の中にもスッと入ってきたように思います。

これを聞いて思い出したのが、学生時代に教授から説かれた「伝えるんじゃなくて、伝わるのが良いデザイン」という言葉と、
おうみ未来塾の「地域プロデューサーを育成する塾」じゃなく「〜が育つ塾」というコンセプト。

全部、意味してることはちがうけど、働きかけを受けた側の自発的な・自然な反応を導き出すことを狙った言葉であることは共通。
たぶん、他にもあらゆるシーンで、同じような言葉が作れると思います。

自分が何か、人や物や事に働きかける時に、ちょっと意識してみようと思いました。

**********************************
政治、民主主義ってどういうこと、というようなお話から、
議員の役割、市民が政治参加するとはどういうことか、など、
きれいごとではないお話の数々。
実は私たちが本当に知りたいところを、お話いただけたと思います。

いくらでも知りたい、学びたい、吸収したい、認められたい、という貪欲さを持った若い人、
日々ステキな妄想をしながら、周りを巻き込み変えていく先輩たち、
それぞれの立場からの見方があり、良い議論もできました。

自分も今やっていることを、どんな物語として語れるのか・・・
Think!まいばらとして活動を始めて1年が経ち、これまでのふりかえりとこれからを考えることにもつながる時間となりました。

北川さんから具体的に紹介あった事例から一つ。
米原市能登瀬の「茶の間」に関する新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140121000065

「市民が政治参加するということは、
社会的な課題解決のために、自ら動いて、しくみを作っていくこと」

北川さんには、またお話していただきたいと思います。ありがとうございました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました。



2014.1.25(土) 18:30~21:30
参加者 16名
場所   粗!一寸(ルッチプラザ2階)
  

2014年01月26日 Posted by Think!まいばら at 10:15Comments(0)

1月25日 セイジカフェ米原/SEIJI CAFÉ MAIBARA vol.9 米原で、ネットワークづくりを考える。

1月25日 セイジカフェ米原/SEIJI CAFÉ MAIBARA vol.9 
米原で、ネットワークづくりを考える。 
ゲスト:北川 憲司さん(東近江市在住)


暮らしのなかの政治のカタリバ!オープン!

 セイジカフェは、ちょっとお茶しながら日常にある様々な政治なテーマの語りを聞き、話す時間。
 今回は、東近江市の北川憲司さんに話題提供していただきます。北川さんは、行政職員としての経験を活かし、県内各地でまちづくりと、必要なしくみづくりに関わっておられます。
今回のテーマは「米原で、ネットワークづくりを考える。」まず、北川さんから、「この先10年、まちづくりの各分野でやらなければならないこと」「東近江でのネットワークづくり」についてお聞きします。その後、米原で活動する市民のネットワークづくりについて、具体的に話し合いたいと思います。
 どんなところか、ちょっと覗いてみたい方、初めての方も大歓迎!
 皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。

主催:Think!まいばら、共催:粗!一寸

●開催概要
時間:18:30~21:30(18:20開場)

会場:粗!一寸 
(アクセス)滋賀県米原市長岡1050-1 ルッチプラザ2階
駐車場有。JR東海道線 近江長岡駅から徒歩約10分。

会費:1,000円

定員:20名

申込み:メール・電話・FAXにてお申し込みください。
     facebookをされている方は、イベントページから参加ボタンを押していただくことで申し込みできます。     https://www.facebook.com/#!/events/1399954563587100/


連絡先:Think!まいばら(担当:事務局 ふくなが)
Email:think.maibara@gmail.com
Tel 090-3675-2364 Fax : 0749-58-1177

●ゲストの紹介
 北川 憲司(きたがわ けんじ)さん
東近江市在住。行政職員としての経験を活かし、県内各地に出没。セイジカフェの常連さんでもあり、特に行政目線でのさまざまな解説をしてくださっています。

●ファシリテーターの紹介
Think!まいばら 
Blog : http://think.maibara.shiga-saku.net/
Facebook:http://on.fb.me/16fdY6d
「誰もが政治参加できる社会をつくる」をミッションに結成された特定の政治団体とは無関係の完全中立集団。メンバーは、市内在住の主婦、市出身で米原を離れたところから気になる若者、学生、サラリーマン、団体職員といった仕事や世代が様々で構成。共通点は、米原市の市政が気になるという市民レベルの素朴な目線。日々、集まって地域に政治の語り場をつくっている。2013年2月に「市長選を1000倍盛り上げるプロジェクト」として米原市長選公開討論会を開催した。  続きを読む

2014年01月21日 Posted by Think!まいばら at 05:45Comments(0)セイジカフェ

12月28日 セイジカフェ米原/SEIJI CAFÉ MAIBARA vol.8 話題提供:膽吹憲吾さん

12月28日 セイジカフェ米原/SEIJI CAFÉ MAIBARA vol.8 
NPO基礎編&ネットワークのつくりかた! 
話題提供:膽吹 憲吾(いぶき けんご)さん(よたネット‐滋賀のNPO分野で次代を担うネットワーキング‐世話人)


暮らしのなかの政治のカタリバ!オープン!

セイジカフェは、ちょっとお茶しながら日常にある様々な政治なテーマの語りを聞く時間。
今回は、よたネット‐滋賀のNPO分野で次代を担うネットワーキング‐世話人の膽吹憲吾さんに話題提供していただきます。
テーマはNPOの基礎知識と、地域でのネットワークのつくりかた。
なんとなく、わかったようなわからんような、そんなNPOの基礎についてお勉強。
そして、いま地域に点在する様々な活動とそこに関わる人をつないでいく、ネットワーク作りについて、聞きたいと思います。
どちらも、これからのまちづくりには欠かせない視点です。
今回は年末でもありますので、忘年会を兼ねて食事をしながらわいわいと進めたいと思います。
初めての方も大歓迎!皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
*準備の都合上、12月25日までにお申し込みください。

主催:Think!まいばら、共催:粗!一寸

●開催概要
時間:18:00~21:00(17:50開場)

会場:粗!一寸 
(アクセス)滋賀県米原市長岡1050-1 ルッチプラザ2階
駐車場有。JR東海道線 近江長岡駅から徒歩約10分。

参加費:4,000円

定員:20名

申込み:メール・電話・FAXにてお申し込みください。
     facebookをされている方は、イベントページから参加ボタンを押していただくことで申し込みできます。
     (facebookイベントページ)はこちら→ https://www.facebook.com/events/1378598505727192/?ref=22

内容:【1部】膽吹さんから話題提供(プチ講義)
  【2部】食事しながらわいわいしゃべりましょう

連絡先:Think!まいばら(担当:事務局 ふくなが)
Email:think.maibara@gmail.com
Tel : 090-3675-2364 Fax : 0749-58-1177

●ゲストの紹介
 膽吹 憲吾(いぶき けんご)さん
米原市伊吹(旧・伊吹町)生まれ。淡海ネットワークセンター職員として、NPO支援活動を行いながら、地元でも自ら活動。月1回開催している伊吹おさんぽくらぶでは、他地域の若者と地元の暮らしを緩やかにつないでいくような活動を展開している。SDUTIOこほく、よたねっと、NPO法人コミュニティ・アーキテクトネットワーク、そしてほかならぬThink!まいばらのメンバーでもある。

●ファシリテーターの紹介
Think!まいばら 
Blog : http://think.maibara.shiga-saku.net/
Facebook:http://on.fb.me/16fdY6d
「政治と市民を身近にする」をミッションに結成された特定の政治団体とは無関係の完全中立集団。メンバーは、市内在住の主婦、市出身で米原を離れたところから気になる若者、学生、サラリーマン、団体職員といった仕事や世代が様々で構成。共通点は、米原市の市政が気になるという市民レベルの素朴な目線。日々、集まって地域に政治の語り場をつくっている。2013年2月に「市長選を1000倍盛り上げるプロジェクト」として米原市長選公開討論会を開催した。

セイジカフェ米原facebook : http://www.facebook.com/seijicafemaibara
主催:Think!まいばら、共催:粗!一寸
http://on.fb.me/17Kuzg5
on.fb.me

  

2013年12月18日 Posted by Think!まいばら at 23:55Comments(0)セイジカフェ

【報告】11/23 セイジカフェ米原 vol.7 情報発信 -人を集める、イメージ作り-

昨日は第4土曜日、セイジカフェ開催日でした。
初めて来てくださった方もおられ、今夜も興味深い話が色々ありました。参加者された10名の方々ありがとうございます!よく笑いましたし、非常に楽しい会にできました。

今回のテーマは情報発信。これに関連して、今、国会で採決されようとしている特定秘密保護法案についても、話しました。この法案は、とても不安に思っています。

今夜の話の中でなるほどと思ったことは、この法案に限らず、法律の文章というのは普通に読んだだけでは理解できないことが多く、そのような知識のある人、例えば官僚から国会議員になった人などが、一般人向けに翻訳して説明することが必要なのだということでした。

これまで、そのような話に興味をもってこなかった私たちにも責任があります。
こちらから、そのような解説を聞きたいと言っていくことが必要なんですね。

情報を共有する方法については、SNSは便利だけれど、様々な不安もあり、うまい付き合い方、使い方を考えながら使っていかないといけないねと、当たり前だけど大事なことだと確認しました。Facebookのつながりだけど薄い、今は情報が入りすぎる、などの意見も。でも、車の便利さと同じように危険もあるけど、考えて安全運転していくことが、大事かと思いました。

そして、実際に顔を合わせて話をすることが、やっぱりとてもいいよねという話もありました。セイジカフェも、それぞれ忙しい中、それでも集まって話をすることで、なんかいいことあると感じてみんな集まってるんですよね。

そこからさらに・・・やりたいことが今日も出てきましたよ。
どうなっていくんでしょうか?楽しみです。
次回は12/28(土)です!

  

2013年11月24日 Posted by Think!まいばら at 12:17Comments(0)セイジカフェ

11/23 セイジカフェ米原 vol.7 情報発信 -人を集める、イメージ作り-

11月23日 セイジカフェ米原/SEIJI CAFÉ MAIBARA vol.7 情報発信 -人を集めること、イメージ作り-
-



セイジカフェ米原 vol.7 by Think!まいばら
テーマ:情報発信 -人を集めること、イメージ作り-

日時:11/23(土) 18:30〜20:30 (18:20開場)
会場:粗!一寸  (米原市会館 ルッチプラザ 2F 喫茶店)
   滋賀県米原市長岡1050-1 駐車場有
   JR東海道線 近江長岡駅から徒歩10分
会費:一般¥1,000 学生¥500(ワンドリンク付)

【あいさつ】
暮らしのなかの政治のカタリバ!オープン!
セイジカフェは、お茶しながら日常にある身近な政治なテーマの語りあう時間。いつも気楽な集まりです。初めての方もぜひどうぞ!!

【内容】
今回の内容は「情報発信 -人を集めること、イメージ作り-」です!
自分が知った情報を、もっと多くの人に知ってほしい!例えば講演会を聴いたり、テレビのニュースを見たり、インターネットで知った情報、身近な人と話し合ったことなどで、自分だけで止めてしまってはいけない、もっとたくさんの人に知ってほしい、関心を持つべきなのではないか、と思うことはないでしょうか。

これまで6回開催してきたセイジカフェでも、ゲストや参加者から様々な興味深い話を聞いています。その中にもやはり、ここだけで留めてしまっては、もったいないじゃないか!ということが、いくつもありました。

インターネットを使えば、誰もが簡単に情報を発信することができる現在ですが、日々膨大な量の情報が流れ去っていって、本当に必要な情報にたどり着くことに難儀するというのも実感です。
誰もが情報の発信者であり受信者であるという立場から、情報発信の仕方、伝えたい人に伝わる方法などを考えてみたいと思います。

情報発信というと、インターネットを思い浮かべると思いますが、
米原にはインターネットをあまり見ていない人がいるのも事実。
Facebook・Youtubeや、ニコニコ動画、USTREAMなど、手法を考えるとともに、チラシ・雑誌・フリーペーパーなど、従来の方法など、いろんな意見を交換しましょう!

【メンバーからの意見・情報 / 話したいこと】
・八戸のうわさプロジェクト。駅やコンビニなどあらゆる所にうわさを貼って、地域交流に役立てているそうです。
http://greenz.jp/2010/12/29/hachinohenouwasa/
・別のある市役所(どこか忘れました)では、コンビニなどに広告をはってもらって、広報などチラシを配って経費を削減しているそうです。

●開催概要
主催:Think!まいばら、共催:粗!一寸
定員:30名
申込:メール・電話・FAX・Facebookにてお申し込みください。
   Facebookではイベントページの参加ボタンを押せば申込可能

連絡先:Think!まいばら(担当:事務局 ふくなが)
Email:think.maibara@gmail.com
Tel : 090-3675-2364  Fax : 0749-58-1177

●ホスティングチームの紹介
Think!まいばら 
Blog   : http://thinkmaibara.shiga-saku.net/
Facebook :http://on.fb.me/16fdY6d
ミッション:
「誰もが政治参加する社会をつくる」

メンバー:
20~40代まで、主婦、学生、会社員、団体職員や、市内在住、元米原出身など。
共通点は、米原市の市政が気になるという市民レベルの素朴な目線。
※特定の政治団体とは無関係の完全中立集団

活動:
日々、集まって地域に政治の語り場をつくっている。2013年2月に「市長選を1000倍盛り上げるプロジェクト」として米原市長選公開討論会を開催。  

2013年11月11日 Posted by Think!まいばら at 23:40Comments(0)セイジカフェ